Author Archive
充電式補聴器フェア開催
世界が広がり、暮らしが楽しくなる!
充電式補聴器フェア開催♪
ユニトロン補聴器から便利な充電式補聴器が新登場
2019年11月15日(金)広告掲載
ユニトロン補聴器から
便利な充電式補聴器が新登場!
置くだけ充電のMoxiJumpR補聴器は、3時間でフル充電、電池交換不要の新型補聴器です。
使用しない時は、専用の保管ケースに置くだけ!今まで面倒だった電池交換やスイッチの入り切りは操作の必要はありません。
他にもテレビの音が補聴器から直接聞こえるストリーミング機能やご利用のスマホの着信や話が補聴器からハンズフリーで直接行える機能や、補聴器の音量調整がスマホでできたり、便利な機能が盛りだくさん。
キャンペーン期間中は、充電器無料サービス!!
当店指定機種ご購入の方全員に!
最新の充電式補聴器が充電器無料でお求めやすい価格で新登場しました。是非、この機会に新しい補聴器ユニトロン製MoxiJumpRを試聴お試ししてみてください。
開催日時
令和元年11月21日(木)22日(金)
※キャンペーンは12月末まで
是非、この機会にご家族と一緒にご来店ください。
————————————————————————————————————
※補聴器購入の前に「禁忌8項目」該当する項目についてご確認させて頂いております。
◎補聴器センター中央では、補聴器専門店だからこそできる顧客満足度の高いサービスを心がけております。
宇部市プレミアム付商品券配布はじまる!
宇部市プレミアム付商品券
【使用期間】:令和元年10月1日~令和2年3月31日まで
10月1日(火)より郵便局や宇部市役所にて販売開始
【販売箇所】
宇部市内郵便局(27か所)萩原簡易郵便局、桃山簡易郵便局では購入できません
宇部市役所本庁1階ロビー
【限度額】
20,000円(5冊、券面額25,000円)
宇部市でプレミアム付商品券が利用できる店舗検索はこちら
【購入対象者】
1.平成31年度の市民税(均等割)が課税されていない方
課税されている方の配偶者、扶養親族(生活の支援を受けている方)、生活保護の受給者などは対象外。
2.平成28年(2016年)4月2日から令和元年(2019年)9月30日までに生まれたお子さまがいる世帯の世帯主
考えてみると参加店舗も多くかなりお得なプレミアム商品券
ただ、ただ、このプレミアム商品券を手にできる購入対象条件者が前回のプレミアム商品券の発行時よりもきびしくなっている気がしますね。
今回のプレミアム商品券の定義は、
消費税・地方消費税率の10%への引上げが、住民税非課税の方・小さな乳幼児のいる子育て世帯の方の消費に与える影響を緩和するとともに、地域における消費を喚起・下支えすることを目的として、プレミアム付商品券の販売を行います。
と定義されており、購入対象者が前回よりも大幅に狭められている気がします。
参加店舗や認知度も前回よりも増加傾向にある中、せっかくのプレミアム付商品券購入対象者が激減するなかで消費の喚起や下支えができるかどうかは心配するところですが、どちらにしてもプレミアム商品券の購入権利のある方は、この機会に宇部市プレミアム付商品券手にしておくといいかも♪
![]() |
![]() |
|
宇部市プレミアム付商品券がつかえるお店の目印は上記のぼりやステッカーが目印です♪
宇部市プレミアム付商品券事業はこのたびの消費税・地方消費税の10%への引き上げが、住民税非課税の方、小さな乳幼児のいる子育て世帯の方の消費に与える影響を緩和するとともに、地域における消費を喚起・下支えをすることを目的として国の補助を受けて実施する事業です。
20,000円で25,000円分の商品が購入できるなんてお得ですよね。前回も宇部市プレミアム商品券の販売があったことがありますが、この度は、参加店舗も多いような気がします。
宇部市でプレミアム付商品券が利用できる店舗検索はこちら
スターキー補聴器からLivio新登場
スターキー補聴器のLivioリビオ新登場!
圧倒的な高音質+ワイヤレス接続
Livioには使用用途に応じて様々な機種をラインナップしております。
その中でも、LivioAI Rは、スターキー補聴器の知識を結集した最新の補聴器となっています。
オールインワンの充電式補聴器ケースを備えコードレスでも2台の補聴器を3回充電することが可能。
充電器から補聴器を取り出すと自動で補聴器の電源が入ります。
その他にも、LivioAI Rには、世界初の3Dセンサーを内臓し、人口知能AIを利用し、転倒検出通知や健康状態トラッキング、スマホでの音量調整機能、補聴器セルフチェック機能、音声翻訳、2.4GHzアクセサリー接続などなどさまざまな機能を搭載。今最先端の補聴器といえます。
2019年の7月26日27日はスターキー補聴器Livio発売記念キャンペーンを行います。
ご来店できない方もキャンペーンは8月末まで実施。
当店指定機種をご購入された方全員に充電器と専用リモコンを無料にてご提供。自宅でゆっくりためしてもらための試聴や無料貸し出しも実施中ですので、是非、この機会にご家族と一緒にご来店ください。
補聴器はまずは、購入する前に補聴器のことを理解することから初めてみましょう。
Primax補聴器の商品説明
☆Primax(プライマックス)
日本語をしっかり楽に!確かな検証データを元に作られた日本人の為の補聴器♪
H28年5月より発売
Primax製品特徴
■エコシールド(反響音抑制:Primax7)・・・集会室や会議室で部屋の中でワンワンする反響を抑え会話をクリアに いままで改善しにくかったお部屋で発生しがちな反響音が格段になくなりました。プライマックスなら反響もしっかり押さえるので聞こえもすっきり会話も弾みます。
■ツインホン・・・両耳装用で電話が両耳から良く聞こえる。
全プライマックスシリーズ対応
■ビーム指向性(3クラス以上)・・両耳装用で聞き取る範囲を今まで以上にシャープにできるのでザワザワした環境での会話が明瞭に聞き取れるようになりました。
Primaxシリーズは、各種豊富な機能を搭載!価格帯も1シリーズからお求めやすい価格帯でもラインナップが取り揃えられています。毎日の電池の出し入れが面倒な方は、充電式補聴器がおすすめ。寝る前に専用のフォルダーに立てて置くだけで自動で充電。フル充電で一日中の連続使用が可能です。テレビの音が大きくなりがちな方は、テレビ試聴モデルのPure13BTがおすすめです。これまでの中継器は不要で直接補聴器からテレビの音が快適に聞くことができます。その他にもシグニア補聴器だけにある。耳穴式補聴器Cool♪目立ちにくい耳穴式タイプの補聴器がいいけど、自分の声がひびいて装用しずらい片などにおすすめの補聴器です。シグニアシーメンス補聴器は補聴器のカラーデザインも斬新でカラフルな物が多いのも特徴です。
聞こえや耳の異常を感じた場合は、まずは耳鼻咽喉科の受診をおすすめします。
あなただけの補聴器選び体験会実施!
あなただけの補聴器選び体験会!
H31.3月22日(金)23日(土)に開催いたします。
広告記事掲載
私たち自身、日常生活において商品や必要なものを購入する際、目先の商品の価格や買いやすさだけに注意がいきがちで、購入したら安心するというパターンが多いです。しかしながら補聴器は、その場しのぎで購入したら終わりというものではありません。聴力や聞こえは、年齢と共に良くなっていくことはありません。そのため、聴力の低下に伴い補聴器の調整も必要になってきます。それゆえ、補聴器の金額や手に入れやすさだけで選ぶのではなく、お店への利便性や親しみやすさ聞こえの悩みや調整を気持ちよく購入後も行なってもらえるかどうかという点にも注意して、補聴器を選んでいくことが大切になってきます。
あなただけの補聴器選び、是非この機会にご家族と一緒に足を運んでみてくださいね♪
« Older Entries Newer Entries »